神戸市東灘区岡本 好奇心を育むアクティブラーニング型STEAM教育で探究学習
ブログ〜RAKUTO通信〜

夏期講習

【社会】日本は意外に広い?

狭い島国日本…ほんとう? 日本は狭い,狭い…と耳にすることが多いですが,本当に日本はそんなに狭い国なんでしょうか? 世界地図を見るとロシアや中国,カナダ,アメリカがすぐに目に入るので,日本が狭く感じてしまいますね。 世界 …

【算数】算数のセンスは生まれつき?

算数・数学への苦手意識 「算数」に苦手意識を持ち,むしろ「算数なんて嫌いだ」と思っている大人は少なくありません。 「算数や数学が好き」というと,「ちょっと変わってる人?」と思われるかもしれません。 どうしてそんなことが起 …

【理科】私に支点を与えよ。さらば地球も動かさん。

偉大な天才アルキメデス 歴史上,偉大な天才は数多くいます。 アインシュタイン,レオナルド・ダ・ヴィンチなどなど色んな人物が思い浮かぶことでしょう。 さて,古代にまでさかのぼったときに,最も偉大な科学者としては,この人,ア …

【2016夏期講習】RAKUTOの夏は 暑く 熱く 盛り上がる

楽しくって仕方がない! RAKUTOの夏期講習は今年も前期,後期ともに4科目・4日間のフルコース。 朝9時半から夕方4時過ぎまでみっちりがっつり取り組みます。 学年の垣根にとらわれないカリキュラムなので,中には難しい内容 …

暑い夏,RAKUTOの夏期講習が始まっています!

昨日から始まったRAKUTO夏期講習前期で,教室は朝から夕方まで大賑わい。 算数「回転体」理科「太陽・月・地球」作文「紹介BOOK」社会「東北地方」と4科目を朝から学んでいきます。 どの教科も体感型で楽しく,自由研究の作 …

「勉強大好き!」夏期講習後期終了☆

後期4日間も熱気ムンムン! 夏休みも残りわずかとなった8月下旬。 RAKUTO  神戸岡本校では,夏期講習後期が開催されました! 前期に参加したお友達から,その楽しさを聞いていた子供達は待ちに待ったという感じで取り組み, …

夏期講習後期日程スタート!

夏休みも残りわずか! 夏期講習で仕上げを^^ 今日からRAKUTOの夏期講習がスタートしました。 いっぱいの夏休みの想い出を抱えて登校した子供達☆☆☆ 夏期講習前期参加のお友達の写真を見たり,仕上がる作品の見本を見てテン …

【夏期講習2015】算数パズルで楽しく修行じゃ~

頭をひねって,考えて。しっかり鍛えよう~ RAKUTOの夏期講習では,楽しく授業に参加しているうちに,自然と学力が伸びる工夫をしています。 算数では,「しっかり考える力」をパズルを使って鍛えます。 みんな,算術忍者になっ …

【夏期講習2015】ぼくらはみんな生きている!

ぼくらはみんな生きている!人体を研究しよう! 生きている・・・ってどういうことかな? からだの中ではどんなことが起きているのかな? RAKUTOの夏期講習では,からだの中をみんなで探求しながら,楽しくからだのしくみを学び …

【夏期講習2015】楽しく読書感想文を書こう

夏休みの宿題の大物 読書感想文対策! お盆休みには田舎に帰って,山に川に遊んで楽しい毎日。でも・・・ まだ,宿題が残ってるんだなあ・・・あの大物・・・読書感想文が・・・ 本は好きなんだけど,「読書感想文」と言われると急に …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 探究学習塾RAKUTO神戸岡本校 All Rights Reserved.