「もっと早くRAKUTOに通わせたかった」と多くの方に言っていただける学習塾。
それが探究学習塾RAKUTOです。
RAKUTOは探究学習に基づいてRAKUTOオリジナルメソッド「DMSK法」で,子ども達の能力を引き出し,育てていきます。
一生に渡って大きな力となる「学習するセンス」が,RAKUTOならしっかりと身につきます。
うちの子が勉強にはまるなんて!?
子ども達は,知的好奇心が旺盛です。
これはどうなってるのかな?
なんでこうなるのかな?
どうしたらうまくいくのかな?
こうしてみたらどうなるんだろう?
この人は何をした人なの?
いろんな知識を高速に大量にインプットして,繋げていく。
それが詰め込みではなく,自然な方法で入ってくるので,子ども達は勉強が楽しくてたまらない,そんな風になります。
勉強にはまってしまうのは,私たちには「当たり前」な流れです。
「毎日行きたい」って言うんです
お友達と学んだことについて話し合う。一緒に発見し直したり,自分の気付かなかったことのヒントをもらったり。
ただ塾が楽しいだけじゃない。
みんなと一緒に学ぶのが,刺激的で楽しい。
だから「毎日行きたい」と思うのです。
お知らせ
【割引キャンペーンあり】RAKUTO夏期講習2023!勉強が「大好き」になる4日間・自由研究作品も作るよ!
2023/05/26 季節講習
今年もRAKUTOTでは、夏休み恒例とっても楽しい「夏期講習」が開催されます! 知らないことを初めて聞いたり、むずかしいなあと思っていたものが分かったりするのって面白い♪ 夏休みに、頭をフルに使う時間を過ごしてみよう。 …
【春期講習】ワクワクドキドキ! わかるからおもしろい♪
”わかるからおもしろい” ”つくるからもっとやりたくなる” 小学生のための春期講習! いよいよ、春がそこに! 春になって4月がきたら,学年もひとつ進級! 春休みは,不思議と成長を感じる季節です♪ そんなときだからこそ! …
2023年無料体験授業受付中!
2023/01/28 無料体験
楽しく学びを深めよう 小学生はいろいろな能力が育つ時期! 探究学習塾RAKUTOで「楽しく学ぶ」が体験できます。 楽しいから学ぶ、「勉強大好き!」という子供たちの笑顔が溢れている教室です。 無料体験授業は、「高速リスニン …
【無料体験】 キンダーキッズコース♪
2022/05/01 無料体験
キンダーキッズコースへようこそ! 対象:年中・年長・1年生 キンダーキッズコースでは、「体感記憶」「ストーリー記憶」「空間把握記憶」「たしざんソング」「図形イメージ」「量感イメージ」「文章読解イメージ」「漢字のなりたち …
新型コロナウィルスに関する取り組みについて(更新)
2022/04/26 お知らせ
RAKUTO神戸岡本校では、感染予防につきまして次のような取り組みを行っています。 ■毎日の取り組み 教室内外のドアノブ・スイッチ・机・椅子・教具等のこまめな消毒、換気、講師の手洗い・検温・マスク着用、必要 …
ブログ〜RAKUTO通信〜
2023夏期講習 前期終了 後期は8/17(木)~20(日)に開催!
2023/08/02 季節講習
毎年楽しく賑やかなRAKUTO夏期講習。7月前期4日間が終了しました。 歩くだけで汗の吹き出す陽気の中やってきた子供達。お弁当とおやつを持参して,朝9時半から夕方4時までの毎日。終了時には,みんなのやりきった感のある笑顔 …
【2023春期講習】進級前に楽しく能力UP!!
2023/04/07 未分類
桜満開の神戸でRAKUTO春期講習はすごい熱気の中2日間の日程を終えました。 【理科】 理科は電気の不思議を研究^^ やはり実験大好き小学生! 電池や豆電球の直列、並列繋ぎにして実験の時には、そこまでに観た電流の流れや抵 …
【冬期講習2022】冬休み キミは作って学んで夢中になる!
2022/11/21 未分類
”考えて” ”つくって” ”発見する力”をつけよう! 2022年11月18日、今世紀最後の皆既月食と惑星食(天王星食)の同時天体ショーに心を踊らされた方も多いと思いますが、なんと!今年のRAKUTO冬期講習では地球・月・ …
【2022夏期講習】夏休み、学んで作って勉強がすきになる!
4日で完成!夏休みに「好き」を増やそう 新学年になって3ケ月。 みんなは毎日を楽しく過ごしているかな? 友達と一緒に学校で授業を受けて,遊んで,家に帰って本を読んで・・あれ?ゲームかな? みんなは何をしているときが一番好 …
【春期講習】春休み キミは、つくって学んで夢中になる
つくって 学んで 夢中になる! 2月も半ばが過ぎました。 光も少しずつ柔らかくなり,春の訪れを肌身に感じる日も多くなりました。 岡本の梅林公園ではただいま梅まつりの最中ですが,開花状況も去年より多いようです。 寒い冬の後 …