神戸市東灘区岡本 好奇心を育むアクティブラーニング型STEAM教育で探究学習
ブログ〜RAKUTO通信〜

日常生活(暮らし)

神戸はさわやかな青空です

久々の青空が広がる六甲山 週明けから雨と風の強い日が続きましたが,今日はうって変わってとても気持ちのいい青空が広がっています。 秋は大陸の揚子江高気圧が勢力を強め,西からやってくる移動性高気圧のおかげで天気がいい日が続い …

秋の空を見上げてみると

青空を見上げると気持ちいい~ 11月中旬ともなると,六甲の山も色づいてきます。 RAKUTO神戸岡本校から眺める六甲の山並みも秋の風情です。 空にはうっすらとした雲が広がり,青空の高さを感じますね。 細く絹の糸を張ったよ …

【豆知識】飛行機雲は雨の知らせ?

さわやかな秋の空の向こうには? RAKUTO神戸岡本校から望む六甲山。 気持ちのいい,きれいな青空ですが,六甲山の上に横にたなびく雲は…? そう,飛行機雲ですね。きれいに3機分ぐらいの飛行機雲が広がっていますね。 飛行機 …

【親子で観察】4月4日は皆既月食

桜も満開,春ですね! 神戸岡本校までの電車の車窓からは,咲き誇る桜を眺めることができます。 すっかり桜も満開。春ですね。 RAKUTO神戸岡本校も,春期講習が終わり,今日から通常営業がスタートします。 学校はまだまだ春休 …

雪が降る神戸岡本校です

みなさん こんにちは RAKUTO神戸岡本校です。 立春は過ぎましたが,まだまだ寒いですね。 今日はなんと雪がちらついていました。 神戸岡本校も看板がさらに増えて,周りのどこから見ても,「RAKUTO神戸岡本校はあそこだ …

いよいよ明日開校

いよいよ明日! RAKUTO神戸岡本校の開校がいよいよ明日となりました。 関係各方面からお祝いのお花もいただいております。 ありがとうございます。 素晴らしい出発の日となりますように! みなさま,どうぞよろしくお願いしま …

インフルエンザにご注意を!

インフルエンザ 大流行中 インフルエンザがはやっています。 たくさんの人がインフルエンザにかかっています。 兵庫県(ひょうごけん)の阪神南(はんしんみなみ)地区(ちく)では,小学生約5,500人のうち1,000人以上(い …

お餅(もち)はいくつ食べたかな?

かぞえてみよう お正月(しょうがつ)にはお餅(もち)をたくさん食べましたか? いくつ食べました? ひとつ?ふたつ? 「5個(こ)食べたー」という人もいるかな? 数の数え方はおもしろいね。 ひとつ,ふたつ,みっつ,よっつ, …

お正月の過ごし方

お正月の過ごし方 みなさん こんにちは お正月は楽しくすごしていますか? お正月は,親戚(しんせき)のおじさん,おばさんや,いとこたちと一緒(いっしょ)に遊(あそ)ぶことも多いですね。 どんな遊びをしますか? テレビゲー …

あけましておめでとうございます

ブログ 本格的(ほんかくてき)にスタート あけましておめでとうございます RAKUTO神戸岡本校も大きく飛躍(ひやく)する一年。 みなさま,どうぞよろしくお願いします。 このブログでは,教室(きょうしつ)の様子(ようす …

« 1 2 3
PAGETOP
Copyright © 探究学習塾RAKUTO神戸岡本校 All Rights Reserved.