2017/03/22 コラム日常生活(暮らし)
東京都心で開花宣言 昨日,3月21日,気象庁は,東京都心でサクラ(ソメイヨシノ)が開花したと宣言しました。 今年の春では全国で一番早い開花宣言となりましたね。 ちなみに日本気象協会の22日現在の桜の開花予想では,神戸は3 …
2017/03/17 コラム冬期講習2016季節講習日常生活(暮らし)春期講習春期講習2017
お天気雨が降りました 水曜日の夕方のことですが,神戸・岡本から見て,東の空,南の空は青空が広がっているのに,西方向は薄くけぶって霧雨が降っていました。 その雨がこちらにも降ってきました。空は青いのに冷たい雨がぱらぱらと降 …
2017/03/13 コラム季節講習春期講習春期講習2017
電気は見えないけど見えるよ?! みんなは「電気」を見たことはあるかな? ある? だって,お母さんがいつも「トイレの電気は消しなさい」って言うもんって? そうだね。「電気」と言ったら,「明かり」の意味もあるね。 うんうん。 …
2017/03/11 コラム季節講習春期講習春期講習2017
太陽系の風来坊 彗星 みなさんは彗星を見たことがありますか? 最近は,なかなか簡単にみられる彗星もないのですが,今から約30年ぐらい前のこと。 1986年に,おそらく世界で最も有名な「ハレー彗星」が近づきました。 小さな …
2017/03/10 コラム季節講習春期講習春期講習2017
「目玉焼き」と「たい焼き」は同じ仲間? みんなは「目玉焼き」は好きかな? 朝ごはんに毎日食べている? そうか~,そんなに大好きなんだね。 ところで,この「目玉焼き」って名前,よく考えると面白いね。 だって「目玉を焼く」っ …
2017/03/07 コラム季節講習春期講習春期講習2017
ルミナリエを見たことがあるかな? みんなは,毎年12月に開催されるルミナリエは知っているかな? 阪神・淡路大震災が起きた1995年から, 地震で亡くなった方たちのたましいを慰めよう… 街を元気に,夢をもって作り直そう 未 …
2017/03/06 コラム季節講習春期講習春期講習2017
面白いデザインの煙突 ちょっと右の写真をご覧ください。 煙突の写真ですが,何か数字が書いてありますね。 1,1,2,3,5,8,13,21,34,55 と書いてあります。 どんな意味があるのでしょうか? 1,2,3,4, …
2017/02/28 コラム季節講習春期講習春期講習2017
語彙力が決め手 ずっと以前のことですが,英語のボキャビル本(語彙力増強本)の前書きにこういうことが書かれていました。 君と係長,課長,部長,社長の違いは何だと思う? 学歴か?経験か? 決定的な違いは語彙力だ。 君よりも係 …
2017/02/21 コラム季節講習日常生活(暮らし)春期講習春期講習2017
近畿では4年ぶりの春一番 昨日,2月20日15時30分に大阪管区気象台が 近畿地方で『春一番』が吹きました。 と発表しました。 近畿地方で春一番が吹いたのはなんと4年ぶりだそうです。 神戸では,14時31分に最大瞬間風速 …
2017/02/10 コラム日常生活(暮らし)
六甲の山もこんもりと RAKUTO神戸岡本校の玄関からは,六甲のお山がとてもよく見えます。 季節によって山の装いが変わっていくのを見るのがお気に入りです。 今週末は非常に強い寒波の到来ということもあって,厳しい寒さはまだ …