admin_mmms
【コラム】え!?EXILEもマインドマップを使ってる!?
様々な場面でマインドマップ RAKUTOでは,授業の中でマインドマップを使います。 記憶,情報の整理などさまざまな面で,子供たちの学習にとても役立つスキルです。 でも,マインドマップは子供の勉強のためだけの道具ではありま …
RAKUTO神戸岡本校 本日開校!
2015/02/06 授業風景
神戸岡本校,ついに始動! 本日2月6日,RAKUTO神戸岡本校がついに開校しました! 開校初日の授業はHOP! 算数では,掛け算の仕組みをさぐりました。 最初は足し算だけだったのが,ピーンとひらめいたようで, 「2+2+ …
開校記念イベント第1弾 無事終了!
2015/02/06 保護者向けイベント
『子育て心理学講座』大好評! 本日午前に,RAKUTO神戸岡本校の開校記念イベントの第1弾『子育て心理学講座』を開催しました! 集まって下さったお母様方に新校舎をお披露目しました。 明るい雰囲気の教室で,マインドマップの …
いよいよ明日開校
いよいよ明日! RAKUTO神戸岡本校の開校がいよいよ明日となりました。 関係各方面からお祝いのお花もいただいております。 ありがとうございます。 素晴らしい出発の日となりますように! みなさま,どうぞよろしくお願いしま …
開校準備が進んでいます
2015/01/29 お知らせ(一般)
いよいよ1週間前! RAKUTO神戸岡本校の開校まで後1週間! 教室の場所をお知らせする看板もひとつ付きました。 鮮やかなオレンジが目をひきますね! 来週開校日の午前中には,前田代表のマインドマップ公開講座『子育て心理学 …
インフルエンザにご注意を!
2015/01/09 日常生活(暮らし)
インフルエンザ 大流行中 インフルエンザがはやっています。 たくさんの人がインフルエンザにかかっています。 兵庫県(ひょうごけん)の阪神南(はんしんみなみ)地区(ちく)では,小学生約5,500人のうち1,000人以上(い …
お餅(もち)はいくつ食べたかな?
2015/01/04 日常生活(暮らし)
かぞえてみよう お正月(しょうがつ)にはお餅(もち)をたくさん食べましたか? いくつ食べました? ひとつ?ふたつ? 「5個(こ)食べたー」という人もいるかな? 数の数え方はおもしろいね。 ひとつ,ふたつ,みっつ,よっつ, …
あけましておめでとうございます
2015/01/01 日常生活(暮らし)
ブログ 本格的(ほんかくてき)にスタート あけましておめでとうございます RAKUTO神戸岡本校も大きく飛躍(ひやく)する一年。 みなさま,どうぞよろしくお願いします。 このブログでは,教室(きょうしつ)の様子(ようす …