神戸市東灘区岡本 好奇心を育むアクティブラーニング型STEAM教育で探究学習

JUMPコース

JUMP 〜学習の屋根〜 脳の基幹の完成

4教科共に受験に必要な単元を網羅し,応用力を身につけます。
より高度な理解力・分析能力・想像力・パターン認識力・記憶力・洞察力・発表力・想像力etcを身につけるべく,高速リスニング・速読・デイスカッション・デイベート・マインドマップで記述・発表ができる授業を行います。
この『学習の屋根』ができて初めて「脳の基幹」が完成します。

また『デイスカッション授業』が,かなり高度なレベルになってくるジャンプコースでは,2グループに分かれての『ディベート』を行う時間もあり,しっかり自分の意見を述べる力をつけます。
マインドマップを使えば,理論立てて発言することができます。
また,それぞれが発言した内容をマインドマップにまとめる作業をすることで,理論的思考を育みやすくします。

概要

週1回 90分×2コマ(国語/社会&理科/算数)
※2科目受講も可能 (国語/社会)もしくは(理科/算数)

対象学年の目安

小学5年生~6年生
※対象学年でも,初めて入学する場合はステップコースから始めることをお勧めします。

各科目の授業

【国語】読解力・文法力をパワーアップ。体系的な理解と実践を。

STEPで培った長文を読み解く力をさらにレベルアップし,マインドマップを使って文の構造までわかるようになってきます。
本格的な読解のレベルに誘い,文法・語彙力も高め,総合力を培います。

【算数】いよいよ「算数のセンス」が問われる時。様々な問題にチャレンジ!

RAKUTOの授業はらせん階段のように上っていきます。
前に解いた問題も,次は違う角度から,違う目線で見る,という「応用力」を使って解きます。
JUMPでは,算数の奥深いおもしろさが出現します。
難関校の問題にもチャレンジ,ますます算数センスのグレードがアップします。

【社会】ただ暗記するのではなく,考える授業を展開。

楽しく理解した後は,さらに深く細かい知識を集めたくなっています。
貪欲に知識を吸収していく態勢が整ってきているところへ,一気に流し込みます。
大量であっても,詰め込みではありません。
リズムよく,マインドマップや図解化したノートも使って,イメージ豊かに吸収していきます。

【理科】ただ暗記するのではなく,考える授業を展開。

楽しく理解した後は,さらに深く細かい知識を集めたくなっています。
貪欲に知識を吸収していく態勢が整ってきているところへ,一気に流し込みます。
大量であっても,詰め込みではありません。
リズムよく,マインドマップや図解化したノートも使って,イメージ豊かに吸収していきます。

 

無料体験会実施中!お気軽にお問い合わせください TEL 0120-484-415 受付時間 平日 10:00-21:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 探究学習塾RAKUTO神戸岡本校 All Rights Reserved.