”わかるからおもしろい” ”つくるからもっとやりたくなる” 小学生のための春期講習!

いよいよ、春がそこに!

春になって4月がきたら,学年もひとつ進級!
春休みは,不思議と成長を感じる季節です♪

そんなときだからこそ!

2017年春期講習の様子(DNAわくわくストラップ)

春休みの間に,学校の勉強とは違ったことをしてみませんか?

2日間,たっぷり楽しく過ごして,自分で考えて,作って,発見する楽しさを満喫しよう!

春期講習 2日間のご案内

RAKUTOの春期講習は2日間。
1教科から受講できます。
どの教科も,ただ聞いて書き写す「作業」のような授業ではなく,

自分で作って,考えて,何かを感じ取る。

そんなアクティブな時間です。

国語 「ことば」の「わざ」 ことわざ

本を読む前に,語彙力でつまずいていませんか?
先人たちの知恵とアドバイスが詰まった「ことわざ」を楽しく学び,
語彙力をアップ!国語力もアップ!
制作作品:ことわざカード

算数 規則性と周期性の魔法を習得する4時間の冒険

あるルールの繰り返し(周期性),繰り返しとは限らないルール(規則性)を発見しよう。
情報を読みとり,整理し,規則性・周期性を見抜いて問題を解こう!
キミはマジカルワールドで魔法使いになれるかな?
仕上げは,規則性・周期性をつかってDNA設計図を書き起こすぞ。
制作作品:DNA模型ストラップ

理科 電気のふしぎを研究しよう

「どうして電球は光るのかな」
「電気って何?電池があるから電気ができるの?」
電気の正体や豆電球の回路を理解し,目に見える現象から,目に見えない世界を推測します。
科学の世界を探求し,「科学する心」を養います。
制作作品:カメレオンランプ

コース日程・時間割について

日 程 4月5日(火)・6日(水)
時 間 科 目 内  容
9:15 登   校
9:30~11:40 理 科 電気のふしぎを研究しよう
11:40~12:40 ランチタイム
12:40~14:50 国 語 「ことば」の「わざ」 ことわざ
14:50~15:10 おやつタイム
15:10~17:20 算 数 規則性と周期性の魔法を習得
17:20~17:30 片づけ・下校

※定員になり次第,受付を終了しますので,お早めにお申し込みください。

受講費用について

理科・国語・算数 各13,200円
教材費として実費別途必要です(ワークブックと材料費)
国語・算数は1,500円程度,理科は1,800円程度

複数受講割引特典!!

3科目受講なら合計金額から3,000円引
2科目受講なら合計金額から1,000円引

早期申込割引!

3月13日までにお申し込みの場合は,1科目当たり2,000円引きします。
※ただし複数受講割引との併用はできません。

お問合わせ・お申込み

春期講習に関するお尋ね,お申込みはいつでもお気軽にこちらのページからどうぞ

また,電話、E-mailでも受け付けております。

TEL:0120-484-415

E-mail : event@rakuto415.co.jp

この春、脳を楽しく使って、新しい学年に飛躍しましょう‼