”考えて” ”発見”する力をつけよう!

寒い,寒い冬ももうすぐ終わり。

六甲の山並みも,春の訪れを前に,ふっくらとしてきました。
木々の芽吹きが感じられるようになりました。

もう春はそこまで来ていますね。

春から学年が一つ上がりますね。
年長さんは新1年生に!
2年生以上のみなさんも,学年が一つあがってお兄さん,お姉さんに。

どきどきわくわくのこの時期に,さらにもう一つ,楽しいことを加えてみませんか?

そう,それはRAKUTOの春期講習!

2日間,たっぷり楽しく過ごして,自分で考えて,作って,発見する楽しさを満喫しよう!

春期講習 2日間のご案内

RAKUTOの春期講習は2日間。1教科から受講できます。
どの教科も,ただ聞いて書き写す「作業」のような授業ではなく,
自分で作って,考えて,何かを感じ取る。
そんなアクティブな時間
です。

作文 すいすい作文講座

文章の「型」を身につけ,伝える力をつける!
発想を広げて,自由に創作。
文章を書く楽しさを味わいましょう!
いい文章は「伝えたい」気持ちも重要です!
制作作品:イメージたっぷり作文

算数 RAKUTO算数オリンピック

算数ができる子は”算数頭”ができている!
”算数頭”を作る問題をたくさんやろう
RAKUTO算数オリンピック!
制作作品:場合の数タイルで修了証盾

理科 石コロリンのぐるぐる変身大冒険!

「石はどこから生まれたんだろう?」
「丸い石,ゴツゴツ石があるのはナゼ?」
自然現象の不思議を目の前で体験!
制作作品:火山ジオラマ

FireMountain

コース概要・日程など

2016春時間割

 

お問合わせ・お申込み

春期講習に関するお尋ね,お申込みはいつでもお気軽に「お問い合わせ」ページからどうぞ。

また,昨年の夏期講習冬期講習の楽しそうな様子もぜひご覧ください。
子供達の楽しそうな声であふれる教室です。