4日で完成!自由研究の宿題はこれでバッチリだ!
近畿圏も梅雨入り・・・となれば,もう夏もすぐそこに来ています。
夏といえば,花火にキャンプに海水浴に・・・
ちょっと待って?何かを忘れていませんか?
そう,夏休みの宿題ですよ,宿題。
毎年,自由研究や読書感想文に頭を悩まされていませんか?
RAKUTOの夏期講習では,4日間で自由研究や読書感想文の課題として提出できるものが完成します。
夏休みは勉強も遊びも思う存分楽しみましょう!
※夏期講習前期日程が終了しました。授業の様子も合わせてごらんください。
夏期講習4日間のご案内
RAKUTOの夏期講習は4日間。1教科から受講できます。
どの教科も,興味深いテーマを学び,そしてそれを「形」として作り上げます。
できあがったものは,自由研究の課題として提出できるものばかりです。
作文 本を読んで読書感想文を書くのが,こんなに楽しいなんて!
読んだ本の感動を伝えられる魅力的なbookを作成し,プレゼンできる表現力を育てます。
自由研究制作作品は「楽しい紹介book」です。
算数 算術忍者と一緒に算数パズル修行だ!
算数パズルをゲーム感覚で解きながら,算数脳を鍛えます。
自由研究制作作品は「4つのオリジナル算数パズル」です。
理科 ぼくらの体を大研究!空気,食べ物,血液を冒険するぞ!
体の中で起きている不思議を見つけたり,他の動物と比べたりしながら,”おもしろい”を引き出していきます。重要項目を楽しく理解して,しっかり記憶します。
自由研究制作作品は「紙粘土で心臓模型」です。
社会 どうしてここに工場がたくさんできたの?阪神工業地帯を探る!
阪神地域に工業が発達した理由を,地理的な視点と歴史的な考察とを合わせて考察します。
自由研究制作作品は「ジオラマ近畿地方」です。
コース概要・日程など
【受講費用】
理科・作文・算数 各12,960円
地理 16,200円
※科目ごとに教材費として実費1,500円程度別途必要です(ワークブックと材料費)
複数受講割引特典!!
4科目全てを受講した場合5,000円引
3科目受講なら3,000円引
2科目受講なら1,000円引
早期申込割引!(終了しました)
6月末までにお申し込みの場合は,1科目当たり1,500円引きします。
※ただし複数受講割引との併用はできません。
夏期講習に関するお尋ねなど,いつでもお気軽にお問い合わせください。
3月末に実施した春期講習の様子もごらんください。子供達が楽しく,生き生きと勉強しています。
7月末に実施した夏期講習(前期)の様子もごらんください。子供達が実際に作った作品の紹介もあります。