子供の「今」は未来に直結!

RAKUTO神戸岡本校も開校して2週間が過ぎました。
日々,子供たちのはじける笑顔に囲まれています。

子供たちの日々の成長は目覚ましいものがありますが,
小学生の間に,どのようなことを身につけておくべきなのでしょうか?

開校記念イベントとして,3月15日に,神戸岡本好文園にて,教育講演会を開催いたします。

◆教育講演会◆

「大学入学後,社会人になった後に必要な学力とは?」
‐小学生の間に何をどのように与えるべきか?-

灘中・高,神戸大医学部,東京大学大学院,東京大学医学部助手等の経歴をお持ちの谷川教授をお招きして,
学生生活で学ばれたこと,医学界に入ってからのこと,小学生のうちに培うべき能力についてお話を伺います。

講師:順天堂大学医学部 谷川武教授
日時:2015年3月15日(日)

第1部(教育講演会)14:00〜15:30
第2部(質疑応答) 15:40〜16:40

場所:岡本好文園ホール(阪急岡本駅南 徒歩1分)
定員:80名(先着順)

教育講演会案内チラシもご用意しております。
どうぞプリントアウトしてご利用ください。
教育講演会案内チラシ

 お申し込みフォーム

お申し込みは,こちらのお申し込みフォームか電話,ファックスで承ります。
2名以上でお申し込みの場合は,最後の「ご要望など」の欄に同行される方のお名前をご記入ください。