新校舎開校記念 公開講座・講演会開催!

いよいよ神戸岡本校新校舎開校日が近づいてまいりました。
内装工事や物品の搬入など,
着々とみなさんをお迎えする準備が進んでいます。

さて,その神戸岡本校新校舎開校を記念して,
公開講座・講演会を開催いたします。
日程が迫っているものもありますが,
万障お繰り合わせのうえ,ぜひぜひご参加ください!

◆マインドマップ公開講座◆

neuron
マインドマップは,脳と教育の専門家イギリスのトニー・ブザンが開発した
脳の働きに沿った自然で効果的な思考ツールです。
脳が本来持っている能力をうまく引き出し,
活用できるように工夫がこらされています。
たった1枚の落書きから,様々な可能性が広がります。

このたびRAKUTO神戸岡本校では,
ThinkBuzan公認のマインドマップインストラクターによる
マインドマップ体験講座を開催します。

子供たちがRAKUTOの授業で身につけるマインドマップは,
さまざまな場面で使えるすぐれたツールです。

今回は子育てとビジネスの二つのテーマで
マインドマップ体験講座を開講します。
開校記念特別価格でご受講いただけますので,
ぜひこの機会にマインドマップを体験,体感してください。

子育て心理学講座

マインドマップの描き方と同時に,マインドマップを使って,子育てにすぐに役立つ心理学を学びます。

日時:2015年2月6日(金) 10:00〜12:30
講師:前田真理 (RAKUTO神戸岡本校代表 ThinkBuzan公認マインドマップインストラクター)

※好評のうちに無事終了しました

ビジネスに役立てるマインドマップ講座

マインドマップを体験すると同時に,ToDo整理やアイデア発想術など,
ビジネスに役立つスキルを身につけます。

日時:2015年2月15日(日) 13:00〜15:30
講師:須田將昭 (RAKUTO神戸岡本校室長 ThinkBuzan公認マインドマップインストラクター)

受講料など

受講料:12,960円 → 神戸岡本校OPEN記念価格6,480円(2月までに入学の場合無料優待)
持ち物:筆記用具
定 員:8名(先着順)
場 所:RAKUTO神戸岡本校(神戸市東灘区岡本1丁目9-28 谷川ビル3F/4F)

◆教育講演会◆

「大学入学後,社会人になった後に必要な学力とは?」
‐小学生の間に何をどのように与えるべきか?-

灘中・高,神戸大医学部,東京大学大学院,東京大学医学部助手等の経歴をお持ちの谷川教授をお招きして,
学生生活で学ばれたこと,医学界に入ってからのこと,小学生のうちに培うべき能力についてお話を伺います。

講師:順天堂大学医学部 谷川武教授
日時:2015年3月15日(日)

第1部(教育講演会)14:00〜15:30
第2部(質疑応答) 15:40〜16:40

場所:岡本好文園ホール(阪急岡本駅南 徒歩1分)
定員:80名(先着順)

 お申し込みフォーム

お申し込みは,こちらのお申し込みフォームか電話,ファックスで承ります。
2名以上でお申し込みの場合は,最後の「ご要望など」の欄に同行される方のお名前をご記入ください。