神戸市東灘区岡本 好奇心を育むアクティブラーニング型STEAM教育で探究学習
ブログ〜RAKUTO通信〜

授業風景

【夏期講習2019後期】残暑なんて吹き飛ばせ!

やっぱり熱いね!4日間の夏期講習 8月20日(火)から始まった夏期講習2019後期も,4日間の日程を無事終了しました。 去年は,前期も後期も台風直撃というなかなかの「当たり年」でしたが,今年は多少の雷雨はあったものの,平 …

【夏期講習】熱い暑い4日間

熱かった!4日間の夏期講習 7月26日(金)から始まった夏期講習も無事4日間の日程が終了しました。教室の外は梅雨明けの太陽が照り付けて暑く,教室の中は子供たちの熱気で熱く燃えていました。それでは各教科の様子をご紹介しまし …

【学び】知ると楽しい 楽しいから学ぶ

キラキラ光る眼は何を見ている? 2学期が始まり,10日ほど経ちました。 今年は,新学期早々台風21号で休校,週明けも大雨で休校と,なかなかペースがつかめないかもしれませんが,RAKUTOに来る子供たちは,いつも元気にやっ …

【夏期講習】台風も吹き飛ばせ!

さらに燃えた後期4日間!台風も吹き飛ばせ! RAKUTOの夏期講習2018も,21日(火)から24日(金)までの後期4日間が昨日,無事終了しました。 これにて全日程終了です。 今年は例年以上に大盛況で,申し訳ないことに後 …

【夏期講習】燃えた燃えた4日間

燃えた!4日間の夏期講習 7月27日(金)から始まった夏期講習の前期日程。 無事4日間の日程が終了しました。 途中,台風12号の直撃もあって,ちゃんと開講できるかひやひやしていましたが,子供たちは台風なんて全く気にしてお …

【春期講習】考えて,試して,確かめた!

いっぱい考えたよ! 4月4日(水),5日(木)の二日間で開催された春期講習(後期)も無事終了。 子供たちは,2日間,文字通り全身で一つひとつの問題と取り組んで過ごしました。 算数 算術忍者の算数パズル修行 算数忍者隊には …

【春期講習】静かに盛り上がりました(前期)

春爛漫の心地いい中で RAKUTO2018春期講習は,4月2日(月)から前期日程がはじまりました。 2日(月)と3日(火)の二日間,少人数で静かな中で,でもしっかりと濃い時間を過ごしました。 ギャーギャー触ぐことはないけ …

【やりきった!】熱く盛り上がった冬期講習

たくさん頭を使った2日間! クリスマスを挟む前後2日間,今年もRAKUTOの熱い冬期講習が開催されました。 季節講習では1年生から6年生まで,学年を超えて同じ教室で勉強します。 同じ内容であっても,1年生と3年生を比べる …

【ことわざ】「ぬか」って何?

まずは自分で取り組んでみる RAKUTOのコースはHOP,STEP,JUMPの3つの段階に分かれています。 楽しい,楽しい,遊びも勉強も区別のない年代はHOPでひたすら楽しみながら勉強を進めていきます。 少し成長がみられ …

【子供達のやさしさ】今日は何の日?

気になることは解決したい 子供達によくある行動に「気になったことはとりあえず解決したい」というのがあります。 これは学年が少し上がっても同じで,何を言っても「これが気になるねん」と言ってちょっとこちら(授業)に戻れない感 …

1 2 3 4 »
Copyright © 探究学習塾RAKUTO神戸岡本校 All Rights Reserved.
S