ああでもない,こうでもない
2017/02/07 授業風景
新年度開講しました RAKUTO神戸岡本校も,昨日2月6日から2017年度の新しい年度が始まりました。 開校したのが2015年2月6日だったので,ちょうど丸2年。 おかげさまで,ついに3年目に突入です。 今後ともどうぞよ …
【理科】空を見上げてみよう
一番星見ぃ~つけた! みなさま 新年あけましておめでとうございます。 お正月はいかがお過ごしでしたか? 冬至は過ぎたものの,まだ日が暮れるのは早いこの季節。 夕方5時過ぎには暗くなってしまいますね。 さて,日が沈んだ頃の …
RAKUTOクリスマスパーティー!
2016/12/18 イベント
今日は楽しいクリスマスパーティー! いつもやさしいおとうさん、おかあさんに 大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに 仲良しのきょうだいに 毎日一緒に過ごすお友達に いつもはなかなか言えない「ありがとう」の気持ちをマインドマ …
頭の中でぐるんぐるん
世界はどう見えている? 子供たちが世界をどう見ているか?というのは,簡単には言えませんが,小さいころ(就学前の頃)に描いている絵を思い出してみてください。 出てくる人も動物も植物も,みんな「平面的」ですね。 奥行きが全く …
僕たちのヒーロー 私たちのヒロイン
最初から強い?最初は弱い? 今でも子供たちに人気があるのは,ヒーロー,ヒロインたち。 仮面ライダーシリーズはずっとシリーズが続いていますね(ついに車まで運転していて「それはもはやライダーじゃないのでは?」という声もあるよ …
2.5%の果たす役割
2016/11/12 コラム
子供の活動時間はどのくらい? みなさまのお子さんは,1日にどのくらいの睡眠を摂っていますか? 小学生の1日の平均睡眠時間は,低学年で10~11時間,高学年で9~10時間だそうです。 おおざっぱな目安で1日10時間としまし …