神戸市東灘区岡本 好奇心を育むアクティブラーニング型STEAM教育で探究学習
ブログ〜RAKUTO通信〜

admin_mmms

【春期講習】つくって,学んで 夢中になった!

あっという間だったよ 4月2日(火)から始まった春期講習も,無事すべての日程が終了しました(前期・後期各二日間)。 子供たちは二日とも自分の手を動かしてつくり,頭を働かせ,しっかり学んで,夢中で過ごしました。 国語 すい …

【算数】いろんな能力を組み合わせよう

いよいよ来年 東京オリンピック 2020年開催の東京オリンピックに向けて,いろんな競技の代表選手選考会が催され,チケット販売の登録もするなど,いよいよと高まってきましたね。 オリンピックは,走る,跳ぶ,投げる,泳ぐなどな …

虹が見えた!

昨日(3月10日)からずっと雨が降り続いていた神戸ですが,今日の午後になっても降ったりやんだり。こうした空気中に水分が多い状態になっているときというのは,虹が出やすくなるんですよね。 夕方になると太陽は西に沈みます。虹は …

【国語】書き言葉と話し言葉

おしゃべりなのに作文は苦手 作文は昔から苦手で…という方は少なくないですね。 友達とのおしゃべりならいくらでも話は尽きないのに,文章に書くとなると… どこに違いがあるんでしょう? ここで,とある御夫婦の会話をちょっと覗い …

【理科】光ってなんだろう?

光が見えない真っ暗闇 みなさんは,本当の真っ暗闇を体験したことがありますか?子供の頃,山の中にある父親の実家に帰省した時の夜の暗さは今でも忘れません。 晴れていれば,満点の星空ですが,曇っていると星の光すらありません。 …

【冬期講習】今年も燃えた!熱かった!

集中して脳を使えば頭も心も燃え上がる 2018年ももうあと数日となりました。RAKUTO神戸岡本校では,通常授業が終わった後の23日・24日と26日・27日にRAKUTO冬期講習が開催されました。 例年,真冬にも関わらず …

ありがとうの気持ちのクリスマスパーティー

いつもありがとう! 今日は楽しいクリスマスパーティー! いつもやさしいお父さん,お母さんに 大好きなおじいちゃん,おばあちゃんに いつも一緒のきょうだいに 仲良しの友達に 普段はなかなか言えない「ありがとう」の気持ちをマ …

【理科】空を見上げてごらん

え?太陽が二つ? 水曜日の夕方のことですが,西の空にまぶしい太陽の姿が… 画面の右の太陽のように明るく輝くものと,その左側がちょっと赤っぽくなっているところがありますね。 ちょうど真正面に見えていて,まぶしく感じました。 …

【学び】知ると楽しい 楽しいから学ぶ

キラキラ光る眼は何を見ている? 2学期が始まり,10日ほど経ちました。 今年は,新学期早々台風21号で休校,週明けも大雨で休校と,なかなかペースがつかめないかもしれませんが,RAKUTOに来る子供たちは,いつも元気にやっ …

【夏期講習】台風も吹き飛ばせ!

さらに燃えた後期4日間!台風も吹き飛ばせ! RAKUTOの夏期講習2018も,21日(火)から24日(金)までの後期4日間が昨日,無事終了しました。 これにて全日程終了です。 今年は例年以上に大盛況で,申し訳ないことに後 …

« 1 2 3 11 »
PAGETOP
Copyright © 探究学習塾RAKUTO神戸岡本校 All Rights Reserved.