最初から強い?最初は弱い?

今でも子供たちに人気があるのは,ヒーロー,ヒロインたち。

仮面ライダーシリーズはずっとシリーズが続いていますね(ついに車まで運転していて「それはもはやライダーじゃないのでは?」という声もあるようですが。

ヒーロー,ヒロインたちは,いくつかのパターンがあります。

最初から圧倒的な強さで悪者,怪人たちを倒していくパターン。

あるいは,最初は少し強いんだけど,やがてそれを上回る強敵が現れ,一度は大きな敗北を喫します。

しかし,そこから修行したり,新たな武器を手にしたりして,その強敵をも倒し,さらなる成長を遂げます。

ヒーロー,ヒロインに子供たちがあこがれるのは,ただただ強いからだけではありませんね。

そこに成長の物語もあって,「いつか自分もあんな風にかっこよくなれるかな」「活躍できるかな」と妄想することもできるからではないでしょうか。

RAKUTOで妄想,大爆発させよう

今年のRAKUTO冬期講習の「作文」のテーマは,自由作文。

「自由に書いていいよ」と言われると戸惑ってしまいそうですが,そこはRAKUTOのマジック。

マインドマップを一緒に書きながら,作文を仕上げていくのに必要なことをどんどんまとめていって,作文にしあげていきます。あたまの中で思い描いた光景を自由に,好きなように作文で表すことができたら,きっと作文も苦手じゃなくなります。もっといえば,楽しくてたまらなくなるはず!

そんな冬期講習もおかげさまで大好評。前期開催は定員にも近づいてきました。

お得な早期申込割引も今週水曜日まで。お早目のお申し込みがお得です!